筋トレの際にベルトをやる効果は?【体を変えるには必要です】
筋トレの時にベルトをやる効果ってなんだろう?なんか、ベルトをやると頼りすぎちゃうとも聞くから、ベルトをやるデメリットもあったら教えてほしいな。
こういった疑問にお答えします。
・筋トレの際にベルトをやる効果がわかる
・筋トレでベルトをやるデメリットがわかる
私自身筋トレをはじめて15年以上たち、現在はゴールドジムで目標を立てながら筋トレをしています。
こういった私が疑問にお答えします。
筋トレの際にベルトをやる効果
筋トレをやる際にベルトをやる効果はいくつかあります。
筋トレの際にベルトをやる効果①ケガを予防できる
まず1つ目は、ケガを予防できるということです。
筋トレ時にベルトをやることで、腹圧が高まり体幹が安定します。
それにより腰にかかる負担が軽減し、腰のケガを予防することができます。
例えば、腰をかがめておこなう「デットリフト」やバーベルを担いでおこなう「バーベルスクワット」は、特に腰を痛めやすいメニューです。
このバーベルスクワットをやる際にベルトを巻くことで、背骨がまっすぐ安定するように支えてくれるので、ケガを防ぐことができます。
私自身もはじめのうちは、スクワットをやる時にベルトを巻いていませんでした。
しかし、腰が痛くなってきたのでベルト巻いてやるようにしてやったところ、腰の痛みがほぼでなくなりました。
また、巻くことで安心してできるようになったので高重量を試すことができています。
筋トレの際にベルトをやる効果②フォームが安定する
2つ目は、フォームが安定するということです。
ベルトをすることで腹圧が高まり、体幹を支えてくれるので体の芯がぶれにくくなります。
それにより、フォームも安定します。
この、フォームの安定がケガの予防にも繋がるので、フォーム安定させるためにも、ベルトを巻いておくとよいでしょう。
筋トレの際にベルトをやる効果③筋力アップが期待できる
3つ目は、筋力アップが期待できるということです。
ベルトをすることで腹圧が高まり、力が分散されにくくなります。
それにより力を入れやすくなり、高重量のスクワットやデッドリフトをやることができます。
この高重量で筋トレをすることが、筋肉にはいい刺激となり、筋力アップに繋がっていくので、ベルトを巻いてやると良いでしょう。
筋トレでベルトをするデメリット
では、筋トレでベルトをするデメリットは何でしょうか?
その①体幹が鍛えられない
まず1つ目は、体幹が鍛えられないということです。
先ほどもお伝えしたように、ベルトを巻くと腹圧を高めることができます。
ただ、自分の力で体幹に力を入れているわけではなく、ベルトの力を借りて腹圧を高めているので、常に刺激が入っているわけではありません。
そのため、デッドリフトやスクワットなど、全身を鍛えられるメニューでも、体幹にあまり刺激を入れられないということがあります。
だから、軽い重量をやる時はベルトを外すなどして、ベルトなしでおこなうことも大切です。
その②ケガをしやすい
2つ目は、ケガをしやすいということです。
先程お伝えしたように、ベルトを巻くと高重量を扱うことができます。
しかし、それがケガにつながる場合があります。
というのも、デッドリフトでいうと、腰をかがめて下からバーを持ち上げるため、元々腰に負担がかかるメニューです。
そこに、高重量のバーベルを持ち上げると、さらに腰の負担が増えるので、ケガをしてしまう可能性があります。
そのため、ベルトをしているからといってあまり無理はしないようにしましょう。
これは実際にゴールドジムのジム仲間がデッドリフトで腰を痛めていたので、私自身も気をつけています。
筋トレに使うベルトの選び方
筋トレ時に使うベルトには、穴あきタイプ・レバータイプ・マジックテープで装着するタイプがあります。
それにより強度や価格も変わってくるので、あなたに合ったベルトを選ぶことが大切です。
私自身も使っているのは、穴あきタイプの「ゴールドジムのレザーベルト」です。
マジックテープのタイプは価格が安いので、まずは試してみたい筋トレ初心者におすすめです。
レバータイプのパワーベルトは腰全体を均一に締めることができるので、腹圧が高まり、強度が高めです。
ただ、価格も高いのでよく選んでからにしましょう。
筋トレの際にベルトをやる効果のまとめ
ベルトを巻くことでケガを予防できるだけでなく、高重量を扱えるようになるので、筋力アップも期待できます。
そのため、筋トレをやる際にはベルトを巻いてやるようにしましょう。
ただ、体幹を鍛えるために、軽い重量でベルトをしないでやることも効果的なので、試してみて下さい。