プロテインの混ぜ方のポイント【順番が大切です】

プロテインってちゃんと混ぜないとダマになったりするんだよね。なんか、混ぜ方のポイントってあったりするのかな?あと、プロテインを選ぶポイントなんかもあったら教えてほしいな。

 

こういった疑問にお答えします。

 

この記事でわかること

・プロテインの混ぜ方のポイントがわかる

・プロテインを選ぶポイントがわかる

 

私自身筋トレをはじめて15年以上たち、現在はゴールドジムで目標を立てながら筋トレをしています。

  

 

こういった私が疑問にお答えします。

プロテインの混ぜ方のポイント

プロテインはしっかりと混ぜないとダマになったりして飲みにくくなります。

なので、プロテインをしっかりと混ぜて溶かすためのポイントをいくつかご紹介していきます。

その①水や牛乳を先に入れる

まず1つ目は、水や牛乳を先に入れるということです。

 

プロテインをコップに先に入れてから、水や牛乳を入れてしまうと、入れてる間に固まって、粉末が底に溜まってしまうことがあります。

すると、ダマになってしまうだけでなく、コップの周りに塊がくっついてしまうことがあります。

 

また、シェイカーの場合は、ダマにならないようにたくさん混ぜないといけなくなるので、泡立ちの原因にもなるので、プロテインより先に水や牛乳を入れてから混ぜるようにしましょう。

 

その②シェイカーを使う

2つ目は、シェイカーを使うということです。

 

プロテインは、シェイカーを使わなくても飲むことはできますが、シェイカーを使うことによって、良く混ざりやすくなります。

というのも、コップだとマドラーやスプーンを使って混ぜると思いますが、良く混ぜたと思ってもダマはできてしまいます。

しかも、勢いよく混ぜるとこぼれる可能性もあるので、慎重に混ぜないといけません。

 

なので、シェイカーを使って混ぜることで、短時間で手軽に混ぜることができるので、活用してみて下さい。

 

プロテインを選ぶポイント

ここまで、混ぜる際のポイントをお伝えしてきました。

しかし、プロテイン自体にも混ぜて「溶けやすい」「溶けにくい」といったこともあります。

 

例えば、大豆でできている「ソイプロテイン」は、ホエイプロテインに比べて溶けにくいです。

私自身も以前は「kentai」のソイプロテインを飲んでいましたが、ホエイプロテインよりは溶けにくいなと感じました。

ただ、最近は「ザバス」のように、溶けやすいソイプロテインも出てきたので、溶けやすいと評判のプロテインを購入するのも1つです。

 

 

なので、溶けやすいプロテインを選ぶというのも、プロテインを選び際のポイントとなるので、良く確認してみて下さい。

プロテインの混ぜ方のまとめ

プロテインは、先に水や牛乳を入れてから混ぜるようにすることで、底に固まることなく混ぜることができます。