デッドリフトは持ち方によって効果が変わる?【いろいろ試しましょう】

デッドリフトって持ち方によって効果が変わるのかな?もし変わるなら教えてほしいな。あと、デッドリフトをやる時に使いたいアイテムがあったら知りたいな。

 

こういった疑問にお答えします。

 

この記事でわかること

・デッドリフトは持ち方によって効果が変わるのかがわかる

・デッドリフトで活用したいアイテムがわかる

 

私自身筋トレをはじめて15年以上たち、現在はゴールドジムで目標を立てながら筋トレをしています。

  

 

こういった私が疑問にお答えします。

 

デッドリフトは持ち方によって効果が変わる?

まず結論から言ってしまうと、デットリフトは持ち方によって効果が変わります。

 

それは、持ち方よってバーを上げられる重量が変わるからです。

そもそも、持ち方には、上記の画像のように両手とも手のひらが自分の方向に向く「オーバーグリップと 下記の画像のような片方の手のひらは自分の方を向け、もう片方は手のひらを正面に向けて握る 「オルタネイトグリップ があります。

オーバーグリップは、背中をはじめ上半身の筋肉をバランスよく鍛えることができる一般的な握り方です。

しかし、この持ち方では高重量を扱っても背中に効く前に握力がなくなってしまうことがあります。

そのため、リストストラップなどの補助アイテムは必須となります。

 

そして、もう一方のオルタネイトグリップは、 手を交互にさせてバーを握る持ち方です。

それにより、握力に関係なく高重量を持ち上げることができるので、パワーリフティングをやる人は、オルタネイトグリップでやる人が多いです。

実際にパワーリフティングの大会に出ているゴールドジムのトレーナーに聞いたら、

「自分自身もそうだし、大会に出る人はオルタネイトでやっている」

と言っていました。

 

ただ、オルタネイトグリップは、下のように上腕を回旋させた状態でおこなうため筋肉のバランスが悪くなってしまうというデメリットもあります。

オルタネイトグリップ

手のひらを正面に向ける・・・上腕を外旋

手のひらを自分の方へ向ける・・・上腕を内旋

なので、筋肉をバランスよく鍛えていきたいのであれば、オーバーグリップでやり、高重量の時はオルタネイトにするなど、上手く使い分けておこなうと良いでしょう。

デッドリフトで活用したいアイテム

では、実際にデッドリフトをする際に必要なアイテムを3つほどご紹介します。

その①リストストラップ

まず1つ目は、リストストラップです。

 

このリストストラップは、バーに巻きつけて使用するもので、それにより握力の補助をすることができます。

というのも、デッドリフトはバーを下から持ち上げるというものですが、バーの重さで先に握力がへばってしまっては、しっかりと背中に効かせることができません。

 

その握力を補うのが、リストストラップです。

 

リストストラップの使い方は下の記事を参考にしていただきたいのですが、その他にも「パワーグリップ」というのもあるので、自分の好きな方を使ってください。

 

 

その②パワーベルト

2つ目は、パワーベルトです。

 

このパワーベルトは、腰の保護をするために大切なアイテムです。

デッドリフトは、腰をかがめて下からバーを持ち上げるため、腰にかなり負担がかかります。

そのため、腰にベルトを巻いていてやらないと、ぎっくり腰など腰のケガにつながることがあります。

 

なので、デッドリフトをやる際には、ベルトを巻きながらやる安心です。

 

そして、この安心感はデッドリフトをやる上で大切で、それにより高重量を扱いやすくなります。

結果的にそれが筋肉の成長にもつながってくるので、ベルトは巻いてやるようにしましょう。

 

また、ベルトにはコルセットタイプやレザータイプなどいくつか種類があるので、下の記事の参考にしてみてください。

 

 

その③栄養ドリンク

3つ目は、栄養ドリンクです。

 

デッドリフトは、エネルギー消費の激しいメニューなので、トレーニング中に栄養補給をすることが大切です。

もし、トレーニング中にエネルギー不足になってしまうと、パフォーマンス低下や集中力の低下につながります。

そして、そのトレーニング中の栄養補給に効果的なサプリメントが「ホエイペプチド」です。

このホエイペプチドは、アミノ酸がペプチド状まで分解されているので、吸収スピードが早いのが特徴です。

 

また、バリン・ロイシン・イソロイシンだけが入っている「BCAA」とは違い、必須アミノ酸がすべて含まれているアミノ酸スコアが100なので、筋肉に必要なアミノ酸をしっかり摂取することができます。

そのため、トレーニング中にホエイペプチドを摂取することで、パフォーマンス向上や集中力のアップに効果があるだけでなく、さらにトレーニング前後に摂っても筋肉の成長につながるのです。

なので、ホエイプチドを活用してみて下さい。

味はストロベリー・オレンジ・キウイ風味がありますが、全種類飲んだ中ではキウイ風味が甘すぎなくて飲みやすいかなと思います。

 

デッドリフトの持ち方のまとめ

デッドリフトの持ち方は、人それぞれ考え方が違うので一概には言えませんが、基本的にはオーバーグリップにしてやると良いでしょう。