ダイエットの期間はどのくらいがいい?【落としすぎはダメです】
ダイエットを始めようと思うけど、期間ってどのくらいがいいんだろう?早く結果を出した方がいいのかな?あと、ダイエットをする際のポイントなんかもあったら教えてほしいな。
こういった疑問にお答えします。
・ダイエットの期間はどのくらいがいいのかわかる
・ダイエットをする際のポイントがわかる
私自身筋トレをはじめて15年以上たち、現在はゴールドジムで目標を立てながら筋トレをしています。
こういった私が疑問にお答えします。
ダイエットの期間はどのくらいがいい?
まず結論から言ってしまうと、ダイエットの期間は3ヶ月くらいがちょうどいいでしょう。
それは、期間が短すぎると急なダイエットになってしまい体を壊す可能性があるし、長すぎるとダイエットが続かない可能性があるからです。
というのも、急に痩せようとすると、体だけでなく精神的にもストレスが加わります。
すると、それがリバウンドにつながってしまうので、無理なダイエットはやめた方がいいでしょう。
目安としては、体重の5%以内です。
これは、例えば体重60kgの人であれば、1ヶ月で3kg以内が理想的です。
なので、無理なダイエットはせずに3ヶ月くらいかけてゆっくり痩せてください。
ダイエットをする際のポイント
では、実際にダイエットする際のポイントをいくつかご紹介します。
その①食事はしっかり摂る
まず1つ目は、食事をしっかり摂るということです。
ダイエットのイメージというと、食事制限が思い当たると思います。
確かに、食事を制限しないと痩せることはできません。
しかし、過度に食事制限をしてしまうと、必要な栄養も不足してしまいます。
それにより筋肉が落ちてしまい、痩せにくい体になってしまうのでしっかりと必要な栄養は摂るようにしましょう。
ここで意識することは、PFCを意識することです。
(P)筋肉の材料になるタンパク質【必要】
(F)脂肪になりやすい脂質【少なめ】
(C)体を動かすためのエネルギー源である炭水化物【必要だけど少し減らす】
詳しくは下の記事にも書いてありますので、あわせてこちらもご覧ください。
その②サプリメントを活用する
2つ目は、サプリメントを活用するということです。
先程、過度な食事制限はダメだとお伝えしましたが、やはり食事制限も必要です。
すると、体に必要な栄養素が不足してしまう可能性があります。
そこで活用したいのがサプリメントです。
例えば、食事でしっかりタンパク質を摂ろうとすると、どうしても余分な脂質などもついてきてしまいます。
しかし、プロテインを活用することで、余分な脂質を摂ることなく、タンパク質だけを効率的に摂取することができます。
他にも、ビタミン類なども不足しがちなので、サプリメントで摂取しておくと良いでしょう。
特にビタミンBはタンパク質の吸収を促進する働きがあるので大切です。
その③運動を取り入れる
3つ目は、運動を取り入れることです。
ダイエットを成功させていくためには、食事制限だけでなく、適度な運動を取り入れることが大切です。
特に下半身の筋肉を鍛えておくことで、筋肉量が増えて基礎代謝が上がります。
そのため、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動や、スクワットを取り入れるようにして、下半身に刺激を入れましょう。
それにより、下半身が鍛えられて、痩せやすい体になっていくので、食事制限と合わせて運動を少し取り入れてみてください。
ダイエットの期間はどのくらいがいいのかのまとめ
ダイエットの期間は、長すぎても短すぎてもあまり効果が持続しません。
そのため3ヶ月ぐらいかけてゆっくりと体重を落とすようにしてみてください。